細すぎる脚・腰をカバーするパンツ

生地に張りがあるとよい。

 

生地が柔らかいと脚腰の細い線を拾ってしまいます。

歩くと生地が揺れて、細い脚のラインが分かってしまいます。

試着のとき、鏡から十分離れて立ち、鏡に向かってやや早足で歩くとよくわかります。

 

スラックスは一般に張りがありません。

 

レーヨンが入っていると柔らかな生地感になるので、脚の線を拾いやすいです。

 

タック入りは腰にボリュームがつきます。

 

パンツの裾は靴にかかっていないこと。

 

裾が靴にかかると、パンツのラインが曲がり、脚の細さが目立つことがあります。

アンクル丈にしてしまえば、ぜんぜん問題ありません。

 

ワイドパンツは、脚・腰の細さをカバー出来ることもあれば、逆効果のこともあります。

ただ立ったままでいるならOKでも、歩くと脚がパンツのなかで泳ぎ、逆に脚の細さを目立たせます。

ワイドもある程度、生地の張りがあるとよいです。

 

スキニーは向いていません。